- 2020.07.19
アートソムリエ養成講座 パステル(Sさんの作品)
始めに・・・お知らせです。 『アートソムリエ養成講座』を終了いたします。 アートソムリエ養成講座 パステル(Sさんの作品) 『アートソムリエ養成講座』の受講生Sさんの パステルアートのご紹介です。 『アートソムリエ養成講座』は、8種類のアートセラピーの実践を行っていきます。 8つの内容は様々ですが、実践の順番はご本人の直感で決めていただきます […]
始めに・・・お知らせです。 『アートソムリエ養成講座』を終了いたします。 アートソムリエ養成講座 パステル(Sさんの作品) 『アートソムリエ養成講座』の受講生Sさんの パステルアートのご紹介です。 『アートソムリエ養成講座』は、8種類のアートセラピーの実践を行っていきます。 8つの内容は様々ですが、実践の順番はご本人の直感で決めていただきます […]
始めに・・・お知らせです。 『アートソムリエ養成講座』を終了いたします。 脳は自己と他者の言葉を区別しない 昨日は、人は縁するものによって大きく影響を受け 特に「言葉」からの影響をダイレクトに受けるということをお伝えしました。 自分が使う言葉はセルフイメージと直結しています。 セルフイメージが低いと、使う言葉も後ろ向きになりやす […]
始めに・・・お知らせです。 『アートソムリエ養成講座』を終了いたします。 元気の出る言葉に触れること 昨日は、幸せになるためには「強くなりましょう」ということを書きました。 強くなるために、まず何が必要なのか? ここをもう少し色々な視点から見ていきたいと思います。^^ 今日は、その1つ!言葉についてお伝えします。 […]
始めに・・・お知らせです。 『アートソムリエ養成講座』を終了いたします。 強くなりましょう 昨日も書きましたが 以前の私は ちょっとしたことで不安になったり 人の目や人の意見が気になったり 何よりも自分を主張することが苦手でした。 しかし コーチングを実践するようになり 今は、こういった部分が不思議なほど大きく改善されています。 […]
始めに・・・お知らせです。 『アートソムリエ養成講座』を終了いたします。 もっと具体的に誰のために?ゴール更新! クライアントさんから、このような質問がありました。^^ 最近、ブログの文章の感じが以前とは少し変わられた気がするのですが。。。 なにか心境の変化とかあったのですか?? 書く言葉、話す言葉って心が変われば変わっていくものなんですね。 […]
始めに・・・お知らせです。 『アートソムリエ養成講座』を終了いたします。 リスペクトする気持ち ずっと私が大切にしている言葉です。^^ 和田 裕美さんのお言葉です。 私たちは、自分が期待することを相手に求め それがもらえないとか それが難しいとか それに慣れてしまうとか それでは物足りなくなるとか そ […]
始めに・・・お知らせです。 『アートソムリエ養成講座』を終了いたします。 アートセラピー(パピエコレ) 「アートソムリエ養成講座」の受講生による『パピエコレ』の実践をしました。 パピエコレとは、一言で言うと「立体コラージュ」です。 ペーパーだけでなく、好きなアイテムを好きなだけ貼り付けていきます。 こちらは、受講生の作品です。 […]
始めに・・・お知らせです。 『アートソムリエ養成講座』を終了いたします。 野心やたんなる義務感では自分の価値は生まれない 自分が、心の底から望んでいるものは何でしょう? ああなりたい こうなりたい という願望を、もう少しだけ深く観察してみてください。 どこかに違和感はないですか? ほんの少しでもあるならば その違和 […]
始めに・・・お知らせです。 『アートソムリエ養成講座』を終了いたします。 2日間、自己と向き合う時間でした 2日ぶりの投稿・・・ この2日間、自分の中で様々な想いが湧き上がっていました。 誰もいない静かな場所で多くの時間を過ごしました。 今、色々な意味で世の中全体がパラダイムシフトする時なのだと思います。 そして、一個人の私自身 […]
始めに・・・お知らせです。 『アートソムリエ養成講座』を終了いたします。 人生は長期戦 人生は、長期戦です。 だからこそ、ゴールが必要です。 そして、焦らずに丁寧なビジョンを立てることが重要です。 どんなに良いゴールを持っていても ビジョンがなければ、何をしていいかがわかりません。 そして、行動を起こさない限り変化 […]