- 2020.11.16
動画講義でガンガン!レクチャーします!^^
動画講義でガンガン!レクチャーします!^^ 現在、POPOのクライアントさんの多くの方が 初級→ 中級→ 上級 の講座を受けられ、 また更に延長され、コーチングの利用を続けていらっしゃいます。 そこで、もう一度原点に戻り、基礎の知識をもっと強固に身しつけていただきたいため 復習編としての動画講義を作ることにいたしました。^^ 早速、今日1つ動 […]
動画講義でガンガン!レクチャーします!^^ 現在、POPOのクライアントさんの多くの方が 初級→ 中級→ 上級 の講座を受けられ、 また更に延長され、コーチングの利用を続けていらっしゃいます。 そこで、もう一度原点に戻り、基礎の知識をもっと強固に身しつけていただきたいため 復習編としての動画講義を作ることにいたしました。^^ 早速、今日1つ動 […]
自分で自分との信頼を築く 先日のクライアントさんとのメールセッション及び、オンラインセッションでの内容です。 (緑字がクライアントさんのお言葉です。 個人的な部分は省き、記載できる範囲で書いています) 先日、私が「華やかな実績もないので、自信がない」 と言うと、ある方から 「私も特にないけど、活動するのにそれが必要ですか?」 と聞かれました。 その瞬間、「 […]
動画講義「セルフイメージの強化」 上級講座のスタートメンバーさんたちが6か月の講座を修了され 今月から(延長される方には)新たな動画講義を配信しております。 (他のクライアントさんにも必要な場合は 今、受けていらっしゃる講座と併用して配信していく場合もございます) もう一度原点に戻り、コーチング理論の基礎を固めていく という内容です。 &nb […]
正しく見る、自分の感情をコントロールする ちょっとした人の言葉や態度が気になって 根拠はないけど、自分が悪いのではないだろうか?と感じてしまう。 不安になって、心がザワザワして人に過剰に気を遣う。 自分で、どんどんエフィカシーを下げてしまう。 真面目で優しい人ほど、このような内面を持っていることが多いような気がします。 優しさが […]
自分の思考パターンにまずは気づくこと コーチングの実践を継続していると、様々な自己変化が起こります。 最近クライアントさんの変化がすさまじく、すごいなと感じています。 POPOの情報場そのものが大きく変化しているのを感じています。 理由の1つは、 「フィードバック→アウトプット」が完全に習慣化されてきていること。 毎日のようにメ […]
マイナス思考中毒からの脱洗脳 マイナス思考は習慣化されると中毒になります。 脳の仕組みがそのようになっています。 だからこそ、マイナス思考、ネガティブ思考が強い人は なかなかそこから抜け出せません。 何を言っても 「いえ、そうじゃないんです→(マイナス発言)」 「それはわかってるんです→でも・・・(マイナス発言)」 「それよりもこうなんです→ […]
はじめに・・・お知らせです。 クライアントさんが増え、スケジュール調整が困難になってきたため 新規募集を今月末で閉め切ります。(定員残り1名様) 詳細はこちらです。 試行錯誤してこそ答えは見えてくる 自分の好きなことを把握する・・・ 自分のやりたいことを実現させる・・・ 疑問や違和感を解消する・・・ どれにしても、動いてみなくては答えは出ませ […]
はじめに・・・お知らせです。 クライアントさんが増え、スケジュール調整が困難になってきたため 新規募集を今月末で閉め切ります。(定員残り1名様) 詳細はこちらです。 反復練習、継続の強み 「自分は、本当にこれが必要だ」と強く思う気持ちがなければ ゴール達成を現実に起こすのは、ちょっと難しい。 そして、 「私はこれをすることで、世の中に価値を提供したい!」 […]
始めての方へ・・・ POPOのコンセプト ↓ 小さな行動が大きな波を作る ゴールを達成していくために必要な流れ・・・ それは、 外側にBIGなゴールを設定し、未来側から逆算したビジョンを立て 「今、ここ」の小さな行動を起こす・・・ 行動は、小さければ小さいほうがいい。 ホメオスタシスを味方につけましょう。^^ そして、 POPOでは、クライア […]
始めての方へ・・・ POPOのコンセプト ↓ 「タスクを完璧にやりこなす報酬」よりも「何を身に付けたいか?という目的」が大事 今日から9月ですね。^^ 夏から秋に移行していく季節ですね。 変化していくって大事ですね。^^ さて、私は昨日「15日間計画」をノートに書き込みました。 この「15日間計画」は、私にとっての […]