- 2023.01.14
どんなことがあっても大丈夫!というエフィカシーの高さ
どんなことがあっても大丈夫!というエフィカシーの高さ こんにちは。POPOです。^^ エフィカシーの高さとは・・・ 一言で言うと、自分はできる!と思える力のことですが・・・ もっと丁寧に言うと、 私ならどんなことがあっても前進できる!何があっても大丈夫だ!と思える力のことです。^^ どんな出来事にも左右されることのない力ですね。 […]
どんなことがあっても大丈夫!というエフィカシーの高さ こんにちは。POPOです。^^ エフィカシーの高さとは・・・ 一言で言うと、自分はできる!と思える力のことですが・・・ もっと丁寧に言うと、 私ならどんなことがあっても前進できる!何があっても大丈夫だ!と思える力のことです。^^ どんな出来事にも左右されることのない力ですね。 […]
達成の確率を高める こんにちは。POPOです。^^ ゴールの方向へ移動していくためには 思考を上手く使い、 「確信をもったイメージ」と、「地に足の着いた行動」の絶妙なバランスが非常に重要です。^^ イメージだけでは弱い。 (イメージは絶対的に必要ですが・・・) イメージだけに頼っていると、イメージどおりにいかなかっ […]
才能を評価してもらえる場に身を置こう こんにちは。POPOです。^^ 自分の才能、能力が発揮されず、なかなか思うように結果が出ない!という人は、 もしかすると それは、才能がないわけではなく、能力が低いわけでもなく ただ、身を置く場所が適切ではないというだけかもしれません。 才能があったとしても、それを高く評価してくれる場でなけ […]
コンフォートゾーンの外側に出る=「特別なことをすること」ではない こんにちは。POPOです。^^ 自分自身の成長、変化を起こすためには、 コンフォートゾーンの外側に出ていくこと! これは基本ですよね。^^ ただ、勘違いしてはいけないのは、 経験したことのない挑戦をすることだけが外側に出ることではないということ。 も […]
充足に目を向ける こんにちは。POPOです。^^ 不足に目を向けると、その不足が重要度関数として決定され、決定されたもの(不足)が集合します。 これは、原則の1つです! 逆もまた然りで 充足に目を向けると、その充足が重要度関数として決定され、更に充足が集合します だからこそ、 「ゴール側で今を過ごす」 […]
まるでコーチングだ!と思った言葉。^^ こんにちは。POPOです。^^ 今日の内容は、私のふとした気付きです。^^ 今日、車でケツメイシの曲を聴いていたのですが、 「叫び」という曲の中で何度も繰り返されるフレーズがあるんです。 ↓ その思い込みを捨てろ! その思いつきを拾え! これが何度も何度も繰り返されるのですが […]
準備が9割!本番は全て手放しゆだねる クライアントさんがブレインスパⓇとコーチングのセッションにお越しくださいました。 ブレインスパⓇはコツコツと!淡々と!継続! コーチングは、丁寧に丁寧に理論を理解し、現状把握、ゴール設定、更新、ビジョン設定、修正、改善!の繰り返しを行っていきます。 お仕事の面でのゴールがしっかりと明確にある […]
幸せになることを自分に許そう こんにちは。POPOです。^^ セルフイメージが低いと罪悪感を生み出しやすくなります。 そして、 罪悪感があると、幸せを受け取ることを自分に許すことができなくなります。 だから、セルフイメージってとても重要なのです。 自分はダメだ、とか、大したことない、とか 自分のせいで、とか、自分が […]
楽しく親子で作品づくり^^ こんにちは。POPOです。^^ 今日は、小学生の男の子とママが作品づくりにお越しくださいました。^^ 昨年は、ママがブレインスパⓇのセッション中に一緒に作品づくりを楽しみましたよ。^^ その時の様子は、こちら ↓ とっても楽しかったから また行きたい!とずっと言ってくれていて・・・ 冬休みの今日、ご予 […]
今年のテーマは『フロー前進の継続の年!』 こんにちは。POPOです。^^ 新年に制作する 毎年恒例の「コラージュセラピー!ビジョンマップ!」です。 今年のゴールやビジョンのイメージをコラージュしました。^^ 昨年のテーマは『フロー前進の年!』 そして、 今年のテーマは、『フロー前進の継続の年!』と決めました。(*^ […]