自分の可能性を信じる
以下、岡本太郎さんの言葉です。
自分を実際そうである以上に見たがったり
また見せようとしたり
あるいは逆に
実力以下に感じて卑屈になってみたり
また自己防衛本能から
安全なカラの中にはいって身をまもるために
わざと自分を低く見せようとすること
そこから堕落していくんだよ。
これらは、セルフイメージの低さからきます。
自分を実際そうである以上に見たがったり、
また見せようとしたり・・・
というのは、
今の自分ではダメだというのが前提で
無理をしているということです。
これは、
ゴール側の自分で、今、ここを過ごす!
ということとはまた違います。
この場合は、私には大きな可能性がある!という確信が前提です。
人間、なにもかもができなくて当たり前ですよね。
でも、だからこそ、そこから可能性も大きくあるし
自分にしかできないこともある。
自分の長所を伸ばしましょう。^^
どんなことも
意識に上がればコントロール可能です。^^
正しくセルフイメージを上げましょう。
アートマインドコーチング詳細 & 料金のご案内
アートセラピー詳細 & 料金のご案内
ハンドメイド詳細 & 作品、オーダーのご案内
総合メニュー
ハンドメイドの作品(フェイスブック)
コラージュセラピーの作品(Instagram)