1㎜の変化に喜べる人がゴール達成していく
クライアントさんとの対面セッションが連日、続いています。
今までにも何度も何度もお伝えしてきたことですが、
もう一度しっかりと復習しておきたいこと・・・
それは、
1ミ㎜の変化に喜べる人がゴール達成していく!
ということです。
小さな小さな変化、前進、成長に気づくか気づかないか?
また、その小さな成果をおもいっきり喜べるかどうか?
その差によって人生は大きく変わっていきます。
多くの人が一気に大きく変化することを望みます。
しかし、言葉を変えるとそれは「大きく変化しなければ満足できない」ということ。
もちろん大きな変化は嬉しいし起こしたい!
そして、世の中には大きな変化を起こしている人も実際にいます。
しかし、大きな変化を起こしている人には共通するものがあります。
それは、
小さな変化を何度も何度もお越し続け
また、その小さな変化にきちんと気づき、その変化に感謝している・・・
よく観察してみると、人の見えない部分で地味な地道な誠実さがあるのです。
上手くいかない人の特徴は
小さな変化に気づくことさえできず、
気づいたとしても
「こんなこと大したことない」とか
「こんな小さなことでは価値がない」とか
「こんなのは変化と言わない」とか
「こんな小さなことでは褒められない」とか
「こんなことで褒められても嬉しくない」とか
自己評価がとにかく低いのです。
そして、大きな刺激を常に求めます。
大きな変化があった時だけ喜ぶことができ、
また更に大きな刺激を求め、どんどん刺激中毒にハマっていきます。
その結果、常にストレスを抱え、満足感が浅く結局は喜びが小さいのです。
1㎜の変化に喜べる人は、ほんのちょっとした変化にも感動を覚え
感謝し、笑顔が絶えず、たとえ上手くいかないことがあったとしても
そこから陽転思考していき、どんな状況からも常に「よかった」をみつけ出します。
そして、気づけばその1ミリの成長が、5㎜、10㎜・・・
1cm、10cm・・・1m、10m・・・
とどんどん大きくなっていくのです。
成長できる人と、できない人の差は、一言で言うと
「自己評価と感謝の違い」です。
もっともっと自分の価値を自分で上げていきましょう。
今の自分を大好きになり、更に大好きになる思考、行動を起こし
自分自身に、そして周りに感謝していくことだと思います。
そういう生き方をしている人が幸せにならないわけがないのです。
今回の対面セッションでは、クライアントさんと一緒に
今までの成果の振り返りと、ゴール更新を丁寧にしていきました。^^
今までよりも、もっともっとゴールが具体的に明確になり
臨場感の高いゴールが設定できそうな兆しです。^^
こちらのクライアントさんは、とても素直で理解力が高く、必要だと納得した瞬間に
すぐに行動に起こせる方なので、これから間違いなく成長し成長の速度も加速すると思います。^^
これからがとっても楽しみですね。^^
成長していくプロセスをおもいっきり楽しんでいきましょうね。
現在、定員に空きがないため新規募集を一旦ストップしております。
空きができ次第、再募集いたしますのでしばらくお待ちください。
(2021年1月に再募集の予定です)
アートマインドコーチング詳細 & 料金のご案内
アートセラピー詳細 & 料金のご案内
ハンドメイド詳細 & 作品、オーダーのご案内
総合メニュー
コラージュセラピーの作品
→Insta