2023年2月

1/2ページ
  • 2023.02.28

自ら気づきの場を広げ、気づきの貯金をする

自ら気づきの場を広げ、気づきの貯金をする     こんにちは。POPOです。^^   朝起きて、夜寝るまでの間に、私たちはたくさんの情報に触れ、 たくさんの出来事を経験し、たくさんの感情を持って過ごしています。   誰もが、その中でいろいろな気づきを得ながら日々成長しているわけですが・・・   例えば、   いつも同じ人と、いつも同じメン […]

  • 2023.02.25

嬉しいお便り^^

嬉しいお便り^^   こんにちは。POPOです。^^   今月の初め、高校時代の友人からハガキが届きました。^^   ポストを開けて発見した時、驚きと喜びが交じり合った嬉しさを感じました。   お互い市内に住んでいて、時々会ってるし、LINEのやり取りもする仲です。 そのくらい近いお付き合いの友人なのですが・・・   金子みすゞさんの詩が書かれたポ […]

  • 2023.02.25

発酵ドリンクづくりに挑戦

発酵ドリンクづくりに挑戦   こんにちは。POPOです。^^   お世話になっているM先生の「発酵ドリンク教室」と「POPOのコーチング」のコラボイベントを 昨年の12月から新たな挑戦として経験させていただいています。   毎回、みなさんの発酵ドリンクづくりをジーッと眺めていると なんだか私も作ってみたいなと思うようになり、先日はじめて「生姜の発酵ドリンク」を作らせて […]

  • 2023.02.22

全体を見渡せるようになりました

全体を見渡せるようになりました     こんにちは。POPOです。^^   クライアントさんが、ブレインスパⓇのセッションにお越しくださいました。   月に一度のペースで1年半ずっとセッションを重ねていらっしゃるクライアントさんです。 毎回、コツコツと丁寧に変化の感覚をアウトプットしてくださいます。   今日も、最近感じていらっしゃることを教えてく […]

  • 2023.02.22

コラージュ・SB教室!ボード制作!

コラージュ・SB教室!ボード制作!   こんにちは。POPOです。^^   コラージュ & スクラップブッキング教室!     今回は、ボード作り! 生徒さんの作品です。^^     自由に自己表現!   世界にたった1つの貴重な作品です。 素敵ですね。^^   作品制作をしながらのお喋りもとっても楽しかったです。 ど […]

  • 2023.02.19

素直さのパワー

素直さのパワー     こんにちは。POPOです。^^   クライアントさんが、ブレインスパⓇのセッションにお越しくださいました。   お会いした瞬間、伝わってくる成長のオーラ! 一歩、ハードルを越えたんだな、という確信を直感的に感じました。   目がイキイキとされていて、エフィカシーが上がっている様子がわかります。   お仕事での挑戦を […]

  • 2023.02.17

認知科学の視点からの「思考は現実化する」の意味

認知科学の視点からの「思考は現実化する」の意味     こんにちは。POPOです。^^   何事も焦りやすい!とご自分で言われているクライアントさんと 『行動計画』について話題になりました。   まず、行動を起こすためにどんな計画を立てているか?お聞きしました。   焦らないために、〇○をする、△△をする 焦らずゴールに向かう 焦らないために□□に […]

  • 2023.02.15

表面的な現象だけでは真実はわからない、だからこそ・・・

表面的な現象だけでは真実はわからない、だからこそ・・・     こんにちは。POPOです。^^   クライアントさんがブレインスパⓇのセッションにお越しくださいました。^^   ブレインスパⓇのセッション中、気持ちよく眠りに入られ、 ゆっくりとお休みされていらっしゃいました。 リラックスできてよかった!と、おっしゃっていたので、私もよかったなとニッコリなりま […]

  • 2023.02.12

つなぐチカラ

つなぐチカラ     こんにちは。POPOです。^^   今朝、目に留まった新聞の広告記事・・・ まさに、POPOのコンセプト!「アートな生き方を創造する世界だ!」と、読んだ瞬間とても嬉しくなりました。 最高のビジュアライゼーションになりました。^^   (新聞記事より引用 「KDDI」の会社が「2030年ビジョン」として掲げている言葉です)   […]

  • 2023.02.11

極めたい!と思う世界へ

極めたい!と思う世界へ     こんにちは。POPOです。^^   今日はすみません。わたくしの話です。^^;   2023年!今年の私のテーマは『フロー前進の継続の年!』と決めています。   新たなことをすると言うよりは、 昨年までの学びをもっともっと掘り下げていき、より深く極めていく年にしていきます。   今日は、具体的に何を掘り下げ […]