- 2022.05.17
たんぽぽさん、どうぞ
たんぽぽさん、どうぞ こんにちは。POPOです。^^ 雨上がり・・・ 太陽の日差しを浴びて、グングンと雑草くんが伸びていくので 「ごめんよー」と言いながら草抜きをしました。 そして、 その中に この子がいた! たんぽぽさん ^^ 我が家の敷地にいっぱい咲いて […]
たんぽぽさん、どうぞ こんにちは。POPOです。^^ 雨上がり・・・ 太陽の日差しを浴びて、グングンと雑草くんが伸びていくので 「ごめんよー」と言いながら草抜きをしました。 そして、 その中に この子がいた! たんぽぽさん ^^ 我が家の敷地にいっぱい咲いて […]
POPO入口のお花が変わりました ^^ こんにちは。POPOです。^^ 季節が変わり、新しい仲間(お花)が増えました。^^ 植物を育てるのが下手なので、いつもドキドキです。^^; がんばりま […]
自分の「ものさし・フィルター」に気づく こんにちは。POPOです。^^ 物事に対する見方、考え方など・・・ 人は、自分のものさし・フィルターを通して世の中を見ています。 自分の考えをしっかりと持つことは、とても大事な反面、 それによって、 「これは良くてこれは良くない」 「間違ったことが許せない」という 「正義の味方思考」になっていないか? […]
こんにちは。POPOです。^^ フリマで販売する予定の作品!^^ 「赤ちゃん人形(男の子)」です。 よろしくね。^^ コーチング詳細 & 料金のご案内 アートセラピー詳細 & 料金のご案内 ハンドメイド詳細 & 作品、オーダーのご案内 総合メニュー [logcad url=”https://popo-art-mind […]
さみしいな 天国にいる友人の笑顔、言葉、約束を時々、思い出し 今でも涙することがあります。 お別れしてもうすぐ半年・・・ ただ、ただ・・・さみしくなります。 さみしさは、さみしさのままにしっかりと感じて その感情さえも大切にしたいと思います。 友人が大好きだった小田 和正さんの歌を聴きながら いろいろなことを思い出しています。 […]
必ずしも置かれた場所で咲く必要はない こんにちは。POPOです。^^ 以前、書いた「タンポポと蘭のはなし」を覚えていらっしゃるでしょうか? ↓ 私の体験「適切な環境を自分で作る」(タンポポの子と蘭の子のはなし) 人にはそれぞれ特質というものがあります。 それが個性ですよね。 ^^ だからこそ、「自分に合った場所」で花を咲かせたら […]
自信とエフィカシーは違う こんにちは。POPOです。^^ 今日は、クライアントさんがセッションにお越しくださいました。 今日の主な話題は「自信とエフィカシーの違いについて」でした。^^ とっても大切な概念になります。 エフィカシーと言うと、ちょっとなじみのない言葉でわかりづらいと思いますが 日本語に訳すと「自尊心」に近い意味合い […]
ゴールに向かい自分の信念に集中すれば、おのずとベストな場所へ辿り着く こんにちは。POPOです。^^ 心に残った言葉・・・ ゲーテの名言です。 我々が内に向かって、我々の成すべきことをしたら 外に向かって成すべきことは、おのずと成されるでしょう コーチングの言葉に変えて言うならば、 ゴールに向かい、自 […]
今年も元気いっぱい!切り株さん ^^ こんにちは。POPOです。^^ 昨年、公園の切り株のことを書きました。 (ブログをずっと見に来てくださっている方は、覚えてるかな?) 切り倒されても横から芽を出し、ずっとずっと生きようとしています。^^ 今年も、絶好調に元気なご様子。^^ 現在の切り株さんです。 […]
じわじわと気づかぬうちにホメオスタシスに戻される こんにちは。POPOです。^^ 私の今年の挑戦のテーマは『フロー』です。 want toのゴールに対して、いかに集中して行動できるか? 集中力を高めたい! そのためにフローの技術を身につけたい!という目標を立てました。^^ 「集中力」と一言で言っても、一日に使えるエ […]