- 2022.03.31
自分の解釈にだまされていないか?と考えてみる
自分の解釈にだまされていないか?と考えてみる こんにちは。POPOです。^^ 以前、オススメした書籍 「4つのエネルギー管理術 / ジム・レーヤー / トニック・シュワルツ著」より引用です。 自分の解釈にだまされる 自分の見方は、単に「世の中をこう見よう」という意図のもとに構えたレンズを通してみた一解釈に過ぎないのに、 それを真 […]
自分の解釈にだまされていないか?と考えてみる こんにちは。POPOです。^^ 以前、オススメした書籍 「4つのエネルギー管理術 / ジム・レーヤー / トニック・シュワルツ著」より引用です。 自分の解釈にだまされる 自分の見方は、単に「世の中をこう見よう」という意図のもとに構えたレンズを通してみた一解釈に過ぎないのに、 それを真 […]
ものごとを大げさに考えない訓練をすること こんにちは。POPOです。^^ ものごとを大げさに考えない訓練をすること ^^ 落ち込んでいる時は、自分の考えを疑ってみる。 自分の考え方で落ち込んでいるだけで、 外側の世界は変わっていないのでは?・・・と 一歩引いて、客観的に俯瞰して自分自身を見てみる・・・ […]
本来の自分に戻っていく、思い出す感覚 こんにちは。POPOです。^^ 今日は、クライアントさんがセッションにお越しくださいました。^^ クライアントさんと私の最近感じているフィードバックが とてもよく似ていて、驚きました。 とっても感動でした。^^ 元々、自分ってこうだったよなぁ~って思い出す感覚がして 本来の自分に戻っていく感 […]
ゴールは変化していいですよ。^^ こんにちは。POPOです。^^ 一度決めたゴールは変えてはいけない そんなことはないですからね。^^ ガンガン!変化しちゃって大丈夫です。 世の中も、人も、変化していくことが自然ですし、 ゴールは「その時の自分」で設定しているので、 自分が変化していけば 当然、ゴールもそれに合わせて変化していくのが自然です。 […]
積極的にコンフォートゾーンを変えていく こんにちは。POPOです。^^ 今日は、クライアントさんとのセッションでした。 マインドの使い方がお上手になってるなと感じました。^^ 自分の生き方を変えたい!と思った時、 積極的にコンフォートゾーン(慣れ親しんだ領域)を変えていくことが早道! という話になりました。 コンフォートゾーンを […]
言葉をコントロールしよう! こんにちは。POPOです。^^ ブリーフシステム(信念)は「言葉」で作られます。 良くも悪くも私たちは言葉から大きな影響を受けています。 「言霊」という言葉があるように言葉にはパワーがある。 そのパワーを良い方向に使っていきましょう。^^ オススメの書籍です。^^ 「言葉」があなたの人生 […]
自分のブリーフシステムに気づく こんにちは。POPOです。^^ ブリーフシステムとは、一言で言うと「信念」と訳されます。 その人の持つブリーフ(信念)に沿って無意識は行動を決めていきます。 ブリーフ(信念)にピントを合わせて世の中を見るのです。 「ポジティブな信念」であればもちろん!ポジティブな方向へと進んでいきますが しかし、 […]
どこにピントを合わせる? こんにちは。POPOです。^^ カメラで写真撮影をした時、 フォーカスした部分にピントが定まり、その部分が鮮明に写ります。 そして、ピントから外れた背景は、ボケた状態になりますよね。^^ 人の意識も一緒で、自分がフォーカスしたところが鮮やかになります。 そして、現実もその方向へと向かっていきます。 &n […]
お知らせ「コーチングのコースメニューを4月末で終了いたします」 こんにちは。POPOです。^^ お知らせです。^^ コーチングの「コースメニュー」を4月末で終了いたします。 講座付きの3か月コース、6か月コースが終了です。 (その他のメニューは、すべて今まで通りです。^^) コーチングの提供は、これから、 トライア […]
マドンナの言葉 こんにちは。POPOです。^^ 3年前に読んだ本・・・ マドンナの言葉 / だいわ文庫 好きなことを貫いているマドンナの姿はカッコいいなぁと思いました。 (本文より引用) 「みんながそうだから私も無理」って言う 「みんな」っていったいなんなの? 私には、限界 […]