コーチング

1/58ページ
  • 2023.09.24

「目標」に対しての具体的な「行動計画」の重要性

「目標」に対しての具体的な「行動計画」の重要性     こんにちは。POPOです。^^   クライアントさんがブレインスパⓇとコーチングのセッションにお越しくださいました。^^   勝負の世界でご活躍されていらっしゃるクライアントさんです。   久しぶりの本番で好調な前進! ものすごく感動でした!   何度も何度も苦しい場面にぶつかり、 […]

  • 2023.09.23

「柔軟性」と「一貫性」

「柔軟性」と「一貫性」     こんにちは。POPOです。^^   今、とっても学びたいことがあり、そこに時間をかけていることもあって 少しブログ更新が遅くなっています(汗)   工夫しながら、なるべく毎日更新できるようにしていきますので これからもよろしくお願いいたします。^^ さて、ここから本題です。^^   私は、ゴール、日々のフィードバック […]

  • 2023.09.23

夢中になれることってどうやったらみつかるんだろう?

夢中になれることってどうやったらみつかるんだろう?     こんにちは。POPOです。^^   クライアントさんがブレインスパⓇとコーチングのセッションにお越しくださいました。^^   今日のテーマは… 「夢中になれることってどうやったらみつかるんだろう?」 というクライアントさんの疑問でした。   いろいろな視点からの答えがあるとは思いますが、 […]

  • 2023.09.19

コーチングの基本「フィードバックをとる」

コーチングの基本「フィードバックをとる」     こんにちは。POPOです。^^   脳、心、身体は一体!   だからこそ 「脳(思考)」「心(感情)」「身体(身体感覚)」の状態をしっかりと観察し フィードバックを取ること(言語化してみる)   気づきを得て、この3つが統合されていると自然の流れで良い方向へと前進していきやすくなります。   […]

  • 2023.09.17

自分なんて、どうせ、という思考が強く出てきます

自分なんて、どうせ、という思考が強く出てきます     こんにちは。POPOです。^^   クライアントさんから LINE が届きました。   自分なんて、どうせ、という思考が強く出てきます。 ということでした。   この感情って、とっても辛いですよね。 ただ、もう少し丁寧に観察してみてください。   とお伝えしました。   何 […]

  • 2023.09.14

全体像を見るために分割(分解)して考える

全体像を見るために分割(分解)して考える     こんにちは。POPOです。^^   クライアントさんがブレインスパⓇとコーチングのセッションにお越しくださいました。^^   セッション…主なテーマは   ・全体像を見るために分割(分解)して考える ・人や場との距離感について ・エネルギーの配分について でした。^^   今回のセッション […]

  • 2023.09.11

整った呼吸には自分と相手の「氣」を良くする力がある

整った呼吸には自分と相手の「氣」を良くする力がある     こんにちは。POPOです。^^   クライアントさんがブレインスパⓇとコーチングのセッションにお越しくださいました。^^   武道を習っていらっしゃるクライアントさんなので、自然と「氣」や「呼吸」の話題になりました。   「氣」と言っても目に見えないので不思議に感じますが、「気配」と言うと […]

  • 2023.09.09

心地良さ、歓びを基準に選択をしよう!

心地よさ、歓びを基準に選択をしよう!     こんにちは。POPOです。^^   クライアントさんがコーチングのセッションにお越しくださいました。^^   何事も、選択する時「歓び」を基準にしよう! という内容のセッションになりました。^^   人間関係においても、自分が心地良いと思えるお付き合いをする。   そのためには「相手とのベスト […]

  • 2023.09.05

過去のプログラムに沿ったパターンを書き替えるために

過去のプログラムに沿ったパターンを書き替えるために     こんにちは。POPOです。^^   腹が立つ、イライラする、不安になる、苦しい! と思う時・・・   ちょっと一息置いて自分と向き合ってみる。   そういう時に「一息置く」というのはちょっと難しいかもしれないけれど ここは意識的になるしかない。   向き合って何を観察するのか?と […]

  • 2023.09.02

自分も人も許す心

自分も人も許す心     こんにちは。POPOです。^^   クライアントさんがブレインスパⓇとコーチングのセッションにお越しくださいました。^^   今回、様々なテーマのセッションになりました。   ・自分も人も許す心 ・ジャッジする必要のないこと ・すべてがベスト ・定義の変更 ・自分が楽しめる道を進む ・人と違っていい ・ベストな距離感 ・陽 […]

1 58