- 2022.07.29
目指すところは、善人ちゃうで
目指すところは、善人ちゃうで こんにちは。POPOです。 数年前に耳にした言葉を そうだなーと思って、ノートに書きとめています。 久しぶりにノートを開いて この言葉がまた目にとまりました。 目指すところは、善人ちゃうで 正しい人ではなく、楽しい人。^^ 笑顔で優しくて、ゆとりがあって その人に会うと元気が出る人 & […]
目指すところは、善人ちゃうで こんにちは。POPOです。 数年前に耳にした言葉を そうだなーと思って、ノートに書きとめています。 久しぶりにノートを開いて この言葉がまた目にとまりました。 目指すところは、善人ちゃうで 正しい人ではなく、楽しい人。^^ 笑顔で優しくて、ゆとりがあって その人に会うと元気が出る人 & […]
地名の由来「自由が丘」「徳山」 こんにちは。POPOです。^^ 「窓際のトットちゃん」の中で、何度も出てくる土地!「自由が丘」・・・ この「自由が丘」という名前の由来のことが少しだけ出てくるんです。 なんだかもっと知りたくなった私は、ちょっと調べてみたくなりました。^^ 「自由が丘」の地名は、「自由ヶ丘学園」が設立されたことに始 […]
心に残った言葉「人間そのままを愛せるかどうか」 こんにちは。POPOです。^^ 行きつけの美容院で、 担当の美容師さんと「読書」の話題になりました。^^ 「今までに読んだ本の中で、何度も読み返してしまう、お気に入りの本は?」 という質問に、お互いが答える!という楽しい展開になりました。^^ 美容師さんのイチオシは! […]
ゴールに向かい自分の信念に集中すれば、おのずとベストな場所へ辿り着く こんにちは。POPOです。^^ 心に残った言葉・・・ ゲーテの名言です。 我々が内に向かって、我々の成すべきことをしたら 外に向かって成すべきことは、おのずと成されるでしょう コーチングの言葉に変えて言うならば、 ゴールに向かい、自 […]
才能というものは・・・ こんにちは。POPOです。^^ 私の「学びノート」に書き込んでいる 「心に残った言葉」です。 フランスの作家 モーパッサンの師であった ギュスターヴ・フローベールの言葉・・・ これだけは忘れてはいけないよ。 才能というものは・・・要するに「根気に過ぎない」ということをね。 「根 […]
過去を悔やむよりも未来のゴールを見る こんにちは。POPOです。^^ 昨年、ソフトバンクホークスを退任された、元 工藤公康監督の言葉です。 (引用開始) ケガをした時、 「どうしてこうなった?」と、過去を悔やむ選手は伸びない。 「どうすれば良くなるか?」と、将来を考えて学び、 実践できる選手だけが伸びていく &nb […]
ぼくが、ここに こんにちは。POPOです。^^ まど みちおさんの詩です。 ぼくが ここに / まど みちお ぼくが ここにいるとき ほかの どんなものも ぼくに かさなって ここにいることはできない もしも ゾウが ここにいるならば そのゾウだけ マメが いるならば その一つぶの マ […]
目的は「生きるんです」 こんにちは。POPOです。^^ 心に残った言葉・・・ 岡本 太郎さんの言葉です。 人生の目的は悟ることではありません 生きるんです! 人間は動物ですから。 (引用終了) いい言葉だなと思いました。 まさに! ゴールも、悟ることではなく 最高の今を生きるために設定す […]
ただ新しい価値観が生まれているだけ こんにちは。POPOです。^^ 心に残った言葉・・・ 和田 裕美さんの言葉です。 (引用開始) 今の時代、多様化ということで 新しい生き方から、新しいコミュニティが生まれ、 新しい人との関わりが増えています。 いいか、悪いかということではなく ただ ただ、新しい価値観が生まれてい […]
誰もができることを誰よりもやる力 こんにちは。POPOです。^^ 心に残った言葉・・・ 4年前、ノートに書き込み、今でもよく読み返す言葉です。 イチローの言葉・・・ 僕は、誰でもできることをやっているだけだ。 誰でもできることを誰よりもやっている。 小さいことを積み重ねることが、とんでもないところへ行くただ一つの道 […]