- 2021.04.10
泣きたい時は素直に泣いていい
泣きたい時は素直に泣いていい クライアントさんから届いたお言葉がとてもとても嬉しかったので 今日は、わたくし事ですが今、思うことを書きたいなと思います。^^ 緑字がクライアントさんのお言葉です。 今日の昼休みに順子さんのブログを見て なんとなーく ほんとに たまたま。。 去年の今頃はー?? と開いたブログがお父様の […]
泣きたい時は素直に泣いていい クライアントさんから届いたお言葉がとてもとても嬉しかったので 今日は、わたくし事ですが今、思うことを書きたいなと思います。^^ 緑字がクライアントさんのお言葉です。 今日の昼休みに順子さんのブログを見て なんとなーく ほんとに たまたま。。 去年の今頃はー?? と開いたブログがお父様の […]
自分の在り方を貫く 「人のことが信じられない」という友人へ 私が思うこと・・・ 私は、ものすごく好きな言葉があります。^^ 「人は変われど、我は変わらず」 この言葉を大切にして生きていきたいなと思っています。 人が「人を信用できない」と言っても、自分は人を信じる 人が冷たくしても、自分は人に冷たくしない 人に裏切ら […]
自分を知ること、内受容感覚を培う 今日も「身体コーチング」の内容です。 私たちは、誰もが大なり小なり過去の経験による心の傷を持ち合わせていて 時には、それが深いトラウマ感情を形成している場合があります。 また、コーチングでは、ブリーフシステムと言って 過去に他者や外部からの情報の刷り込みによって作られた 信念体系(思い込み)が形成されていると […]
身体の欲求、感覚に気づく力 今日は、久しぶりに「身体コーチング」の内容です。^^ 今までに、何度も何度もお伝えしてきている言葉・・・ 「脳、心、身体は一体!」 自分らしい幸福な人生を送るためには、ここの理解が必須です。 私自身、正直に言うと、このことを今まで頭では分かっていても なかなか身体でリアルに理解する!ということがまだま […]
一緒に学びましょう(*^-^*) もっともっとこれから 自分が学んできたことを惜しまずにブログに公開していこうと思います。 また、自分の体験談も少しずつ書いていきますね。^^ もっとリアルにコーチングのことを皆さんにお伝えしていけたらいいなと思っています。 もちろんクライアントさん限定でしか伝えられないこともありますし 個人的なゴールに向けて […]
少しずつ進もう!そのほうが速いから 1か月前、公園で見かけた「切り株」・・・ 切り倒されても、横から芽を出してる! その生命力の強さに感動しました。 それから 1週間後、ワクワクしながら見に行くと・・・ 残念ですが、伸びた芽はみごとに折られていました。 なんだかとっても悔しかった。 &n […]
精神の美 桜の季節ですね。^^ 桜の全般的な花言葉は 「精神美」「優美な女性」「純潔」 だそうです。 桜が日本の国花という位置づけから 日本国、そして日本人の品格を表すシンボルとして 美しさを託した言葉という推察があるそうです。 (イイハナ・ドットコムより) 日本人女性の一人として、なんだかとっても嬉しいな と思いながら桜を眺め […]
アートソムリエ養成講座「Mさんの色えんぴつセラピー」 今日は、アートソムリエ養成講座でした。^^ 今回は、最初にテーマを決めて そのテーマのイメージに合わせて自由に描いていきましたよ。^^ テーマは、「自分らしさ(個性)」 こちらが、Mさんの作品です。 優しくて可愛い Mさんらしい表現だなと思いました。^^ 素敵ですね。 直感に […]
「問い続ける力」が学びを深める 子どもは、1つのことに対して 「なんで? なんで?」 と問い続けます。 そして、 答えがわかっても、またそこから更に 「なんで? なんで?」 と、また問い続けます。 いろいろなことに興味を持ち、積極的に問いを投げかけ、答えを求め どんどん学んだことを吸収していきます。 そして、学んだ知識と知識がリ […]
カウントできる明確な目標計画を立てましょう 仕事に活かせるスキルを今よりも向上させたい そのための学びをしたい でも、楽をしたい というクライアントさんの悩みです。 以下、緑字がクライアントさんのお言葉・・・ その後に私からのお返事です。 〇〇さんの「楽」ってなんでしょう? 自分にとっての楽とは 寝る […]